top of page
タイショー本社.jpg

会社情報

Company Information

■ トップメッセージ

より快適でスマートな暮らしを

化石燃料発電によるCO2の排出が、地球温暖化や環境破壊の原因となっていることが、明らかとなって来ました。世界的に環境問題の解決が叫ばれる今、クリーンエネルギーとして再生可能エネルギー(太陽光や風力)による発電の普及促進が、極めて重要なことと思われます。


エコプラザタイショーは、地域の皆様に、太陽光発電と蓄電池のシステムによって、より快適で、よりエコノミーで、よりスマートな生活をお届けします。施工には、メンテナンスを含めた「お客様との長いお付合い」を念頭に、独自のタイショー品質を以って、たくさんのお客様の信頼をいただいております。これからも私たちは、環境に良い製品とサービスの提供に努めることで、地域の皆様の生活に貢献できる企業を目指してまいります。

代表取締役 矢口 重行

会社概要

事業所名

株式会社タイショー

設立

1943年(昭和18年)

従業員数

100名

所在地

本社・工場
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1027
TEL:029-247-5411 / FAX:029-248-2172

つくば支店

〒305-0816 茨城県つくば市学園の森1丁目38番10

TEL:029-855-4771 / FAX:029-855-4772


流通センター
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1074-1
TEL:029-247-9151

事業内容

農業機械製造・販売
太陽光発電システム+オール電化製品販売・施工

取引銀行

常陽銀行 三菱UFJ 銀行 日本政策金融公庫

沿革

1914年

水戸市西原町にて「大正鍬」の製造を開始

1943年

株式会社大正鍛造農機製作所を設立 矢口 誠が初代社長就任

1966年

中小企業庁長官より優良工場として認定される

1967年

水戸市元吉田町(現在地)に本社設立(敷地40,000m²、建坪10,000m²)

1971年

矢口 芳正 代表取締役に就任

1972年

株式会社タイショーに社名を変更する

1977年

資本金1億円に増資 配送センター設立(敷地16,500m²、建坪5,000m²)

1991年

矢口 重行 代表取締役に就任

1995年

配送センターに増築倉庫完成(建坪1,000m²)

2003年

ISO9001 認証取得

2009年

水戸市優良工場に再認定される エコプラザ・つくば支店を開設 太陽光発電の施工・販売を開始

2014年

創業100周年

2016年

​新つくば支店移転オープン

2017年

「凍結防止剤散布機」の販売開始

2018年

地域未来牽引企業に認定されました

2021年

鳥インフルエンザ対策用石灰散布機販売開始

2024年

創業110年を迎える

水戸本社

〒310-0836

茨城県水戸市元吉田町1027

TEL.029-247-5411

FAX.029-248-2172

com-main-visual.jpg

つくば支店

〒305-0816

茨城県つくば市学園の森1丁目38番10

TEL.029-855-4771

FAX.029-855-4772

bottom of page