【7月〜9月限定】電気代に補助が出るって知ってましたか?
- ecoplazataisho
- 7月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
つくば支店勤務の萩谷です(^O^)/
暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?
これからますます気温が上がる時期ですので、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
さて、最近の電気代、高いな~と感じている方、多いのではないでしょうか?
実は、今年の7月〜9月の3ヶ月間限定で「電気・ガス料金の負担軽減措置」が再開されました。
これは国からの支援で、電気代の一部を国が負担してくれるというものです。
つまり、「毎日暑くてエアコンの使用量も増え、ますます電気代が高くなると予想されるので、さすがにちょっと助けよう…」という状態なんです。
補助額は下記表をご参考ください<(_ _)>

とはいえ、この補助がずっと続くわけではありません。
この三ヶ月が終われば電気代は元通りに....
電気代が高くなり、補助金も一時的となれば、やっぱり「自分の家で電気をつくる」という選択が強くなってきます。
太陽光発電を導入すれば、
🌞 昼間の電気を自家消費して、電力会社から買う量を減らせる
🌞余った電気は売ることもできて、収入につながる
🌞蓄電池と組み合わせれば、停電時も安心
といったメリットがあります!
少しでも「電気代を抑えたい」と感じている方、「電気代支援」期間中にぜひ、
ご自宅の電気代について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか?
気になる方はお気軽にご相談ください!