top of page


ニチガス合同イベントのご案内
皆さん、こんにちは。水戸担当の宇野です。 インフルエンザ流行シーズンとなりました。皆さんも体調を崩さないようにお気を付けください。 さて、12月13日(土)株式会社タイショーでイベントを行います。 弊社協力店のニチガスとの初コラボイベントになります。 電気とガス、それぞれの専門家がお客様の暮らしをより快適に、よりお得にする最新のエネルギー活用術をご紹介いたします。 光熱費削減の秘訣や災害時にも役立つエネルギー対策などの情報が満載のイベントとなっております。 年末でお忙しい時期ではありますが、暮らしに役立つイベントとなっておりますので、ぜひご家族、ご友人の方など皆様でご参加くださいますようお願いいたします! ご不明な点、参加のご予約は弊社までお問い合わせください。
5 時間前


ニチガス×タイショー コラボイベント開催します!
2025年12月13日 株式会社タイショー水戸本社にて、 ニチガスさんとコラボイベントを開催します! ガス代・電気代に関するお悩みを解決する相談会はもちろん、 お子様から大人まで楽しめるイベントコーナーを準備してお待ちしております(^^♪ 詳細やご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆様のご来場お待ちしております(^^)/
2 日前


住宅の新常識!2027年導入予定の「GX ZEH」がもたらす未来の住まい
こんにちは!つくば支店営業の大畠です! 今回は今最もホットな話題についてお届けしたいと思います。 テーマは、今後の住宅の「常識」となる**「GX ZEH」**についてです! 1. 迫り来る「ZEH義務化」と新たな旗印「GX ZEH」 近年、地球温暖化対策としての 脱炭素社会の実現 は、国家の最重要課題の一つです。この流れの中で、住宅の省エネ化は不可欠な施策として位置づけられています。 遅くとも 2030年までには「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準」が新築住宅に義務化 される見通しとなっており、高性能な住宅へのシフトは待ったなしの状況です。 このような政策目標の達成を牽引するため、経済産業省は2025年9月に**「GX ZEH」**という新たな定義を公表しました。GX ZEHとは、 2027年4月から認証開始が予定 されている、現行ZEHよりもさらに高い水準を求める次世代のZEH基準です。 2. GX ZEHの3つの必須要件:何が変わるのか? GX ZEHの導入は、住宅に求められる性能を大幅に引き上げます。特に戸建住宅において、以下の
11月15日


ニチガス×タイショー コラボイベント開催します!
2025年12月13日 株式会社タイショー水戸本社にて、 ニチガスさんとコラボイベントを開催します! ガス代・電気代に関するお悩みを解決する相談会はもちろん、 お子様から大人まで楽しめるイベントコーナーを準備してお待ちしております(^^♪ 詳細やご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆様のご来場お待ちしております(^^)/
11月11日


【設置事例紹介】牛久市M様邸ニチコントライブリッドV2H
こんにちは!水戸本社勤務の小池です。 最近はすっかり日が暮れるのも早くなり、気温も低くなってきましたが、体調を崩されていないでしょうか? 私の娘が通っている小学校では、少し時期的には早く感じますがインフルエンザによる欠席者の急増で一部のクラスが学級閉鎖となりました。 それだけ今の時点でもインフルエンザが流行っているという事ですので、手洗いうがいなど基本的な予防策をしっかり行なっていかないといけませんね。 さて、本日はニチコントライブリッドV2Hを設置していただきました、牛久市M様邸のご紹介をさせて頂きます。M様とは数年前から太陽光パネルの増設や蓄電池設置のご相談をいただいておりましたが、なかなか満足のいく提案が出来ずにおりました。 しかし、昨年電気自動車(今回は日産SAKURA)へ買替をするので、V2Hを検討したいというご要望をいただき、現地調査・ご提案をさせていただき今年の補助金を待って設置する事となりました。 電気自動車は、家庭用蓄電池と比較して容量が大きく、今回お客様がご購入されたSAKURAでも20kWh、LEAFだとグレードにより40k
11月7日


「お客様の声」のご紹介
水戸の高橋です。今年も早いもので11月となり、いよいよ年末に差し掛かってきましたね! 個人的に来年はお酒の量を減らし、その分運動量を増やそうと思っていますので、今月あたりから徐々に実行に移していく予定です! さて、今回は「お客様の声」をご紹介させていただきます。弊社では施工させていただいたお客様に都度アンケートの実施を行っておりますが、直近3カ月でもこれだけたくさんの「お客様の声」をいただいておりますのでご覧ください おかげさまで概ね高評価をいただいております。アンケートを提出いただきました方々、本当にありがとうございます。 太陽光や蓄電池は設置してから20年以上は使用する機器です。エコプラザタイショーでは設置後のアフターフォローもしっかり行っていきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 設置を検討されている方いらっしゃいましたらぜひ弊社までお問い合わせください。
10月31日
bottom of page