top of page

太陽光発電点検報告

  • ecoplazataisho
  • 9月5日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!

水戸本社営業の小池です。


本日(9月5日)、茨城県は日中凄い雨で一部道路が冠水しておりました。

幸い、私が車で通った箇所はギリギリ車で通れるぐらいの冠水だったのですが、これからの時期しばらくは台風やゲリラ豪雨等で同様の事が起こりそうなので、天気予報情報はこまめにチェックしておいた方が良さそうですね💦


さて、今回は2017年に私が営業担当として太陽光発電システムを設置させていただいた、古河市Y様邸の点検について内容を報告したいと思います。


Y様とは、インターネット見積サイトを通じて御見積ご提案をし、数社相見積もりとなり、最終的に弊社でご契約いただいたという経緯がございます。

その当時、弊社は何かあった際にすぐ対応出来ます!というアフターサポ―トの迅速さをウリにしていた部分もあったのですが、幸い機器の故障もなくこれまで順調に発電していたこともあり、設置後になかなかお伺いする事が出来ておりませんでした。

今回、点検のご依頼をいただいた事で、久々にお会いする機会をいただけて非常に嬉しく思います。


肝心の点検結果は、特に発電量・電圧など問題無くバッチリ発電しておりましたので、これからも引き続きY様邸の電気代削減に貢献して行ってくれることと思います。

蓄電池も気になっているという事でしたので、卒FIT間近になりましたら再度ご提案をさせて頂こうと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

【設置当初の発電シミュレーション】

ree

【点検結果報告書】

※シミュレーションの値より実発電量の方が大きく上回っている事が分かります。

ree

弊社で太陽光発電を設置した方はもちろん、そうでない方で設置した当時の会社と連絡が取れなくなってしまった等で点検を依頼する会社に困っている方がいらっしゃいましたら、弊社までお気軽にご連絡下さい。

bottom of page