施工事例紹介|京セラエネレッツァ 11kWh蓄電池
- ecoplazataisho
- 7月16日
- 読了時間: 1分
今回は京セラエネレッツァの11kwhの蓄電池を設置したお客様をご紹介します。

🔧導入の背景
今回ご紹介するのは、茨城県つくば市にあるご家庭での蓄電池設置事例です。お客様は「停電への備え」と「電気代の見直し」を目的として、蓄電池導入をご検討されていました。
💡選定機器:京セラエネレッツァ(11kWh)
ご提案したのは、京セラ製のエネレッツァ。
容量:11kWhの大容量
屋外設置が可能で、スペースを選ばず設置しやすい
停電時にも安心の自動切替機能付き
エネレッツァは太陽光発電との相性も良く、昼間に発電した電力を蓄え、夜間や停電時に活用できます。
またこちらの蓄電池のさらに良い特徴として
🧱クレイ型リチウムイオン電池を採用
世界初の「クレイ型」技術により、発火リスクを大幅に低減
🔋大容量&長寿命
20,000サイクルの長寿命で、約50年以上の使用も可能(1日1サイクル換算)

京セラエネレッツァの11kWh蓄電池は、「備え」と「経済性」の両面で効果が高く、おすすめの製品です。今後の電力状況に備えて、蓄電池導入をお考えの方は、ぜひご相談ください!
矢口