top of page

補助金終了で電気代アップ!?今こそ自家発電のススメ!

  • ecoplazataisho
  • 7 時間前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

つくば支店勤務の萩谷です(^▽^)/


最近はすっかり涼しくなって、日中も過ごしやすくなってきましたね♪

ただ、寒暖差が激しい日もあるので、体調管理には気をつけてくださいね('◇')ゞ


さて、以前のブログでもお知らせしていた「電気・ガス料金の負担軽減措置(電気代補助金)」ですが、

今月で終了となります。

今のところ延長の情報は出ていません。


涼しくなってエアコンの使用も減っているので、「電気代が上がった」という実感はあまりないかもしれませんが、実際には補助金がなくなる分、電気代は上がっています


これから暖房を使う季節になると、「あれ?電気代高くなったかも…」と感じる方も増えてくると思います。


そこでおすすめなのが、太陽光発電システムの導入です!晴れた日中は、ご自宅の屋根で発電した電気を使って、電気代をグッと抑えることができます。使い方によっては、日中の電気代がほぼ0円という方もいらっしゃいます!


さらに、蓄電池を設置すれば、昼間に余った電気をためて、夕方以降に使うことも可能です。

1日を通して電気の購入量を最小限に抑えることができるんです。そして、災害時にも蓄電池があれば、 非常用電源として活用できるので安心です!


「気になってはいるけど、実際どうなの?」という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

つくば支店には蓄電池の実機展示もありますので、実際の動き方などもご覧いただけます!


「ちょっと寄ってみただけ」でも大歓迎です!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!




bottom of page